
【書籍】 無Ⅱ 緑の哲学
※クール便対象商品と同一カートでご注文の場合、クール便にて同梱配送されます。
同梱を希望されないお客様は、それぞれ個別でのご注文をお願いいたします。
¥880 (税込)
- こちらの商品はオンラインショップ(奈良県)より発送します。
福岡正信の「無の哲学」がここに。
福岡正信の自然農法は「無の哲学」に基づいたものです。
無為自然こそが絶対的な真理であることを直観し、「何もしない農法」はいったいどのようにして可能か、という問題を生涯をかけて追求しました。
福岡正信の思想がつまった「無」三部作哲学編。
昭和57年2月2版・自費出版。全321ページ
◆本文 冒頭より
この世には何もなかった。
人間は価値ある何ものも所有していない。
幻想の価値あるものを求め、
大都会のなかで、ひしめき苦悩する人々に
一百姓がぼそぼそと語りかける。
「無の哲学」とは何か、
科学に真正面から挑戦し、
人間疎外の文明発達を痛罵して、
無への復帰、自然に還れと絶叫する。
無のなかに神の存在を確認し、
すべては無に始まり、無に終わることを実証する。
無こそすべての人々が、最初に、そして、
最後に知らねばならぬことであった。
無は、現代のあらゆる悩みの鎮静剤となり
また革命への起爆剤ともなる。
◆目次
(一) 哲学の流れ
(二) 認識論
(三) 悟り
(四) 台風的発達論
(五) 人は何をなすべきか

書籍は、自費出版で販売された初版本を含む
現在では なかなか入手困難なものもご用意しております。
新品ではありますが、約40年ほど前のものなどは
経年劣化や状態の良くないものもございます。
お読みいただくには問題はありませんので
あらかじめご了承くださいませ。
¥880 (税込)
- こちらの商品はオンラインショップ(奈良県)より発送します。
その他のオススメ商品
-
- 【書籍】 無Ⅰ 神の革命
- 福岡正信の自然農法は「無の哲学」に基づいたものです。無為自然こそが絶対的な真理であることを直観し、「何もしない農法」はいったいどのようにして可能か、という問題を生涯をかけて追求しました。
¥880 (税込)ショップ発送
-
- 【書籍】 わら一本の革命
- 田を耕さず、肥料をやらず、農薬などまったく使わず、草もとらず……それでいて豊かな収穫をもたらす、驚異の〈自然農法〉――その思想と実践を易しく説いたロングセラー。
¥1,320 (税込)ショップ発送
-
- 【書籍】 無Ⅲ 自然農法
- 大地から生まれた自然農法の極意。米麦・野菜・果樹、あらゆる農の実践を縦横無尽に説く。「無」三部作実践篇。
¥2,750 (税込)ショップ発送
-
- 【書籍】 百姓夜話
- 人はどこから来て、どこにいてどこへ行こうとしているのか。正信が追及した「無の哲学」の原点にもなった、処女作(1958年刊)の新版です。
¥2,200 (税込)ショップ発送
-
- 【書籍】 福岡正信の〈自然〉を生きる
- 長年にわたり自然と対話してきた正信が語る、本当の”自然”とは 環境や自然の大切さが問われている今だからこそ 改めて皆さまに読んでいただきたいメッセージが詰まっています。
¥1,650 (税込)ショップ発送
-
- 【書籍】 わら一本の革命 総括編 ー粘土団子の旅ー
- 砂漠化が進む世界を緑の楽園に変えるため、福岡正信が種を蒔く。アフリカ・インド・タイ・ベトナム・・・世界の人々が粘土団子や自然農法を実践し緑の植物が生まれてくる様子を豊富なカラー写真とともに紹介しています。
¥2,620 (税込)ショップ発送
-
- 【書籍】 いろは革命歌 -福岡正信 最後の出版物-
- いろは革命歌は、一枚一枚のカードに福岡正信の「無の哲学」や「自然農法」のエッセンスがちりばめられた最後の出版物(かるた)です。
¥3,300 (税込)ショップ発送
-
- 【甘夏の果実酒】甘夏ナチュレル 2022.6
- 2022年の甘夏の果実酒は、より飲みやすい豊かな味わいとなって皆さまのもとへお届けします。
¥2,750 (税込)ショップ発送
-
- “もったいない”セット
- いつもご愛顧賜り誠にありがとうございます。昨年は、遅霜で甚大な影響もあり出荷量が激減しました。しかし今年は、無事たくさんの柑橘たちをみなさまの元へお届けさせていただくことができました。
¥2,700 (税込)ショップ発送