農園だよりバックナンバー
-
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022-2023年末年始号
本年も一年間大変お世話になり 感謝申し上げます。急な冷え込みで日本列島は、寒風と白銀模様が広がっています。ただ、柑橘農家にとって年末年始は、たくさんの柑橘の収穫がスタートする -
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022年晩秋号
秋も深まってきました 朝晩の冷え込みが印象的な今日この頃。早く目覚めた朝はまだ薄暗い空に澄み切った空気が 清々しく、麗らかな秋晴れの日中は -
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022年10月号
「私のそばに、あなたがいる」 私には、いつも力強く、そして優しく支えてくれる仲間がいます。柔らかな風に抱かれ、ゆらめく菜の花に心躍る春 -
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022年9月号
「ホント、暑いですね!そんな会話が日常に溶け込む日々。残暑が厳しい日が続いていますが 皆さまいかがお過ごしでしょうか?この時期は、春から丁寧にその生長を見守ってきた -
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022年8月号
素敵な小宇宙 私たちの周りは、無限の自然と生物の 多様性に満ちた世界。田んぼ 微生物…。幾千にも織りなす景色が、私たちの毎日を彩る。 -
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022年7月号
“水を解る” この梅雨時期、日々の農作業は、天候に大きく左右されます。生命の源でもある雨水に感謝する反面、予期せぬ影響を及ぼすことがあるのも事実です。 -
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022年6月号
夏の訪れのこの時期は、柑橘の最後の収獲と田植えと大忙し!夕暮れに涼しく過ごせる季節という意味で、「涼暮月(すずくれつき)」とも言われる6月。 -
- 農園だよりバックナンバー
農園だより 2022年5月号
5月の何気ない風景 他愛のない会話 そんな日常 新緑が美しく生命の息吹が躍動するこの時期は、柑橘の収穫の終盤。私(大樹)が少しずつ植え付けた甘夏がとても瑞々しく大きな空を彩ります。